《希望の剣 リシャール/Sword of Hope, Richard》 
ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト) |
ロイヤルパラディン - ヒューマン パワー6000 / シールド5000 / ☆1 |
【自】:[【ソウルブラスト】(1)] このユニットが山札から(R)に登場した時、あなたの《ロイヤルパラディン》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引く。 |
カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編 OP主題歌「無限∞REBIRTH」収録CD DAIGO 「いつも抱きしめて/無限∞REBIRTH」 封入で封入されたグレード1のロイヤルパラディン。
《真実の聴き手 ディンドラン》のロイヤルパラディン版。
関連カード 
ユニット設定 
神聖国家第一正規軍“ロイヤルパラディン”に所属する騎士。 元々属していた行商人のキャラバンで、自分の身は自分で守るものと教わり、最低限の剣技と格闘術を学んだという。 組織だった大きな賊に襲われる事も無く、方々を転々としながら平凡な生活を営んでいたが、そんな彼らの前に“リンクジョーカー”との遭遇という突然の不幸が舞い降りる。 収集する価値の無い非戦闘員と判断され、他の商人達が為す術もなく討たれていく中、荷台に逃げ込んだ彼が見つけたのは見た事も無い意匠をした一振りの大きな剣だった。 後の彼曰く、「手にした途端に心を蝕む不安や絶望が晴れていき、謎の敵にも臆する事なく相対できた」との事。 この剣が何時何処で誰が制作した武具なのか、それは未だ解明されておらず、剣に関しての後述は、彼がこの「希望の剣」を今も使い続けているという事実だけである。
- モデルはアーサー王伝説に名前だけ登場する円卓の騎士「リシャール(Richard)」と考えられる。
FAQ 
- Q2050 (2016-04-28)
Q. 「○○時」に発動する能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
A. いいえ、できません。【自】の能力は『○○時』のタイミングに1回つき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。
収録情報 