《バイオレント・シューター/Violent Shooter》 
ノーマルユニット 〈1〉 (ブースト) |
アクアフォース - アクアロイド パワー7000 / シールド5000 / ☆1 |
【自】【(R)】【Gブレイク】(1) 連波-1~2回目(各ターンの指定されたバトルで有効):[【ソウルブラスト】(1)] このユニットがヴァンガードにアタックした時、コストを払ってよい。払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000し、そのバトルの終了時、あなたの山札の上から4枚見て、連波能力を持つカードを1枚まで探し、このユニットのいる(R)にコールし、残りのカードを山札の下に好きな順番で置く。コールしたら、このユニットを山札の下に置く。 |
連波の指揮官で収録されたグレード1のアクアフォース。
《海溝哨戒の巨人兵》のグレード1版。
パワー9000では、相手のヴァンガードにアタックのヒットを狙うのは難しいので、スペリオルコールのためにアタックのヒットを度外視するか、ブーストしたり、《嵐を統べる者 コマンダー・サヴァス》や《天羅水将 フリストス》等の能力を併用してのパワーの補強が前提となる。
関連カード 
ユニット設定 
このユニットは今日のカードで紹介されていません
FAQ 
- Q1653 (2015-10-22)
Q. 「○○時」に発動する能力は、一度にコストを2回払って2回使用することができますか?
A. いいえ、できません。【自】の能力は『○○時』のタイミングに1回つき1回だけ発動します。コストも1回につき1回しか払えません。
- Q1659 (2015-10-22)
Q. 見たカードの中に、当てはまるカードや見つけたいカードがなかった場合はどうしますか?
A. 置く場所を指定されている場合はその指示に従い、そのままシャッフル等その後に指示されている処理を実行してください。
- Q1676 (2015-10-22)
Q. 連波(ウェーブ)とは何ですか?
A. そのターン中に発生したバトルの回数を参照して発動する能力です。例えば「3回目のみ」はそのターン中3回目のバトル中であれば発動し、「4回目以降」であれば4回目のバトルも含めてそれ以降のバトルであれば発動します。
収録情報 